

TRAILER
COMING SOON!


INTRODUCTION
『まともな男』のミヒャ・レビンスキーが、
高く評価されてきたロマンスの世界に舞い戻る!
描くのは、冷戦下スイスを揺るがした
〈監視国家〉の記憶 ─
監督を務めたのは、デビュー作『Der Freund』(2008)でスイス映画賞作品賞を受賞し、映画『Die Standesbeamtin』(2009)の大ヒット以降、ロマンス映画の名監督として知られるミヒャ・レビンスキー。日本でも公開された衝撃作『まともな男』(2015)では、ヒューマンサスペンスという新境地を開拓した。
そんな彼が本作で描き出すのは、中立を掲げながらも強い反共意識に覆われた1980年代のスイスを舞台に、市民が監視対象となった異例のスキャンダル。冷戦下のひりついた空気、ベルリンの壁崩壊の衝撃や人々に巣食う疑心暗鬼の心にユーモアを加えることで見事なバランスの作品に仕上げた。シェイクスピア『十二夜』の稽古と現実が重なり合う中で、任務と恋に揺れる男を主人公に据えたポリティカル・ロマンスコメディが日本に上陸した。

INTRODUCTION

『まともな男』のミヒャ・レビンスキーが、
高く評価されてきたロマンスの世界に舞い戻る!
描くのは、冷戦下スイスを揺るがした
〈監視国家〉の記憶 ─
監督を務めたのは、デビュー作『Der Freund』(2008)でスイス映画賞作品賞を受賞し、映画『Die Standesbeamtin』(2009)の大ヒット以降、ロマンス映画の名監督として知られるミヒャ・レビンスキー。日本でも公開された衝撃作『まともな男』(2015)では、ヒューマンサスペンスという新境地を開拓した。
そんな彼が本作で描き出すのは、中立を掲げながらも強い反共意識に覆われた1980年代のスイスを舞台に、市民が監視対象となった異例のスキャンダル。冷戦下のひりついた空気、ベルリンの壁崩壊の衝撃や人々に巣食う疑心暗鬼の心にユーモアを加えることで見事なバランスの作品に仕上げた。シェイクスピア『十二夜』の稽古と現実が重なり合う中で、任務と恋に揺れる男を主人公に据えたポリティカル・ロマンスコメディが日本に上陸した。


STORY
1989年、ソ連の共産主義に対する恐れが蔓延する冷戦下のスイス。警察官であるヴィクトール・シュエラーは、反体制派の情報収集と監視のため、デモ活動を展開していたシャウシュピールハウス劇場への潜入捜査を命じられる。しかし監視対象であるはずの主演女優オディール・ヨーラと恋に落ち、劇団員とも交流を深めるうちに、自らの任務にも疑問を抱くようになる…。従うべきは任務なのか、心なのか ─ 。

STORY
1989年、ソ連の共産主義に対する恐れが蔓延する冷戦下のスイス。警察官であるヴィクトール・シュエラーは、反体制派の情報収集と監視のため、デモ活動を展開していたシャウシュピールハウス劇場への潜入捜査を命じられる。しかし監視対象であるはずの主演女優オディール・ヨーラと恋に落ち、劇団員とも交流を深めるうちに、自らの任務にも疑問を抱くようになる…。従うべきは任務なのか、心なのか ─ 。


STAFF

©OnaPinkus
監督・脚本
ミヒャ・レビンスキー
Micha Lewinsky
1972年ドイツ生まれ、スイス育ち。2000年から脚本家として、2005年から監督として映画業界に携わる。初の長編作品『Der Freund』(2008) ではスイス映画賞作品賞を受賞、同年のアカデミー国際長編映画賞のスイス代表作品に選出された。長編2作目の『Die Standesbeamtin』(2009) はスイスとドイツで興行収入およそ1.5億円の大ヒットを収めた。日本でも公開された『まともな男』(2015)ではスイス映画賞の脚本賞を受賞。2015年のチューリヒ映画祭でプレミア上映が行われ、その後、数多くの映画祭に選出された。最新作『役者になったスパイ』(2020)では、スイス史上最大の政治スキャンダルともいわれる「フィシュ・スキャンダル」を背景に、劇団に潜入した警察官と舞台女優の恋を描き、第55回ソロトゥルン映画祭のオープニング作品として上映された。現在はチューリヒ在住で、映画制作のほか、小説の執筆にも取り組んでいる。

脚本
プリニオ・バッハマン
Plinio Bachmann
紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。

脚本
バルバラ・ゾマー
Barbara Sommer
紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。紹介文が入ります。


REVIEW
当時の政治的背景を巧みに描き出す
─ En Primera Fila
当時の政治的背景を
巧みに描き出す
─ En Primera Fila
鋭い風刺とユーモア
─ Kino-Zeit
鋭い風刺とユーモア
─ Kino-Zeit
「笑いながら、考えさせる」稀有なスイス映画
─ j:mag
「笑いながら、考えさせる」
稀有なスイス映画
─ j:mag
「笑いながら、考えさせる」
稀有なスイス映画
─ j:mag








THEATER
COMING SOON!

監督:ミヒャ・レビンスキー
出演:フィリップ・グラバー、ミリアム・シュタイン、マイク・ミュラー、ミヒャエル・マールテンス 他
原題:Moskau Einfach!|スイス|2020年|102分|カラー|スイスドイツ語・ドイツ語|フラット|5.1ch|G
日本語字幕:常磐彩|字幕監修:小山千早|後援:在日スイス大使館|配給・宣伝:カルチュアルライフ
© Langfilm / Bernard Lang AG 2020
監督:ミヒャ・レビンスキー
出演:フィリップ・グラバー、ミリアム・シュタイン、
マイク・ミュラー、ミヒャエル・マールテンス 他
原題:Moskau Einfach!|スイス|2020年|102分|カラー
スイスドイツ語・ドイツ語|フラット|5.1ch|G
日本語字幕:常磐彩|字幕監修:小山千早|後援:在日スイス大使館
配給・宣伝:カルチュアルライフ
© Langfilm / Bernard Lang AG 2020









